コラム
ジョン・ガリアーノがMaison Margielaのアーティスティック・ディレクターを退任か。...
ジョン・ガリアーノがMaison Margielaを離脱か? モードファッションの最高峰とも言えるマルジェラのアーティスティックディレクターを10年間勤めてきたデザイナー、ジョン・ガリアーノが来秋退任するという噂だ。 この噂は数ヶ月前に彼がInstagramの投稿を全て削除したことから広まった。また、ブランドのオーナーであるレンツォ・ロッソがジョン・ガリアーノに契約更新を求めていたにも関わらず、ガリアーノはマルジェラとの契約を更新しないことを決定したという。 彼はかつて人種差別的発言を行なったことで、15年に渡り最高のコレクションをデザインしてきたディオールを解雇され、そこから3年半という時を経てマルジェラのアーティスティックディレクターとして返り咲いている。そして、まだ記憶に新しい今年の1月25日、パリで行われた彼によるマルジェラのオートクチュールコレクションは観客たちをこれまでにない感動の渦に巻き込んだ。 そんな現代における最高のデザイナーの一人、ジョンガリアーノと彼の作り上げたコレクションについて振り返っていこうと思う。 挑戦的で時に物議を醸す天才デザイナーの失墜 1996年のディオールへの就任は、古典的なエレガンスと女性らしさの代名詞だったディオールにとって革命的な出来事だった。彼によってこの老舗メゾンブランドはイギリス的で挑発、衝動、前衛的といったワードが似つかわしいクリエイティブの発信者へとなった。 ところが2011年2月、彼はパリにあるカフェで隣の席に座ったカップルに向かって反ユダヤ的な侮辱をしたのだ。これにより彼のディオールでの華々しい活躍は幕を閉じることとなる。 ジョン・ガリアーノの復帰、そして最高傑作 この人種差別的発言は彼のキャリアに泥を塗ることになり、ファッションの最先端からは完全に見放されたように思えたが、2014年10月、3年半に及ぶ時を経て、マルジェラが彼を迎え入れることになる。 そして2024年1月25日の夜、パリのアレクサンドル3世橋の下で披露されたマルジェラのオートクチュールコレクションがファッション界を震撼させた。 アメリカ人ジャーナリストのデレク・ブラスバーグはInstagramで「ガリアーノの最高傑作。華やかさ、シチュエーション、ドラマ、席で泣いている人々。本物の本物の涙! レース、シルエット、雨粒のように滴る手縫いのスパンコール、ドラマ」と書き込んだ。あらゆるブランドがシンプルさを追求し、それがショーのモダンなスタイルとして定着していた中でジョン・ガリアーノによる古典的なファッションショーのスタイル、ストーリー性を持ち観客に語りかけるような世界観は観客の心を打った。 恐ろしく、美しい。ファッションの域を超えたファンタジーへの昇華 モデルの顔は陶器の人形のように覆われ、コルセットを締め、その不安定な足取りからはカタコンベ(パリの地下墓地)から這い出てきたかのような、なんとも非現実的でダークな美しさを醸し出すコレクション。そのフィルム・ノワール的な雰囲気に、「メイク、フェイスカバー、指の折れた人形の奇妙な存在......それはとても恐ろしく、でも素晴らしかった」とXのユーザーがシェアした。 また、ジャーナリストのソフィー・フォンタネルは「ガリアーノは私たちの感情を揺さぶる力を持っている。ファッションを超えて、彼は精神、歴史、詩、人間の本質の旅へと誘う」「ファッションはファンタジー。その謎を解き明かすために何度も見たくなるような、幻想的で非現実的なファッションショーだった」と述べている。 この息を飲むほどに美しいと賞賛されたマルジェラの2024年春夏コレクションは、彼がマルジェラを離脱した未来も人々の心に焼きついて離れることはないだろう。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「BRAND Japan」では、ハイブランドアイテムの出品代行サービス、販売を行っております。あなたの欲しいブランド品を定価以下で買うことが出来るかもしれません。 販売している中古ブランド品の状態を実際に見学出来るサービスも行っております。詳しくはBRANDJapanのサイトをご覧ください。↓ https://brand-japan.net
ジョン・ガリアーノがMaison Margielaのアーティスティック・ディレクターを退任か。...
ジョン・ガリアーノがMaison Margielaを離脱か? モードファッションの最...
LOUIS VUITTON MEN's 2024FW トランクショーをレポート
LV2024秋冬のファッションショーに密着 今年1月にパリで発表された、LVメンズクリエイティブディレクターファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)による「ルイ・ヴィトン2024年秋冬メンズコレクション」(LOUIS VUITTON MEN's Fall-Winter 2024 show)。先日これの顧客向けファッションショー&受注会に招待されたので、レポートしていこうと思う。 そもそもファレル・ウィリアムス氏は2013年にリリースされた楽曲「Happy」をはじめとした数々のヒットソングを生み出している音楽界のヒットメーカーでもあり、ミュージシャンとしての地位は確固たるものである。 そんな彼が2021年に他界したヴァージル・アブローの後任として世界的ブランドのクリエイティブディレクターに決まった時は衝撃が走った。専門学校を卒業しキャリアを積んだ有名デザイナーではなく世界的セレブが選ばれたのだから。 しかし、彼のデビューショーである今年の春夏コレクションに始まり、プレフォールコレクション、秋冬コレクションと、毎回新鮮でハッとさせられるワードローブの数々に、伝統と革新の融合、ラグジュアリーファッションのあり方の刷新を感じざるを得ない。 パリからアメリカ西部へ、旅するLV まず目に入ったのは赤いLV✧versの文字が目を引くバックボードだ。アメリカ西部の荒野にエッフェル塔が立っている斬新なデザインはまさに本コレクションのテーマである「パリからバージニアに旅するルイヴィトン」を表している。 ウエスタン、ヴィンテージ、ラグジュアリーの融合 アメリカ西部というだけあって至るところにウエスタンなスピリットが息づいていた。ウエスタンブーツやテンガロンハットは言わずもがな、ジャケットにあしらわれたLVシグネチャーのスタッズ、ユニークなステッチ、フリンジ、カウボーイの描かれたポスターに出てきそうなフォント、ロープで書かれたLOUIS VUITTON、細部に至るまでがカウボーイのそれなのだ。 そしてそのどれもが、単に荒々しく武骨な西部荒野の雰囲気ではなく、確実にセレブのオーラとエレガントさを纏っているのだから本当に緻密で秀逸なコレクションと言えるだろう。素材に注目しても、バックパックにはヴィンテージ調の少し柔らかいレザー、お馴染みのスピーディにはベルベットのようなヌバックカーフスキン、キャンバストートにはジャカードを使用していたりと、ツヤのある素材でTHE・ピカピカの新品というよりも、あたたかく風合いのあるヴィンテージライクな仕上がりが目立った。 顧客を魅了する遊び心のあるデザインとカラー ウエスタンなあしらいの中でも、ターコイズカラーの扱いには特に目を引かれた。ジャケットのボタンやバッグに付いたボールチェーン、スピーディのカラーバリエーション、あらゆる場所にターコイズが仕込まれている。それはまさに天然石を彷彿とさせ、旅の相棒のプリミティブでヴィンテージ感のあるアクセサリーを想像させる。 さらにスピーディのバリエーションであるディープなブルーは、ファレル氏がプレフォールコレクションのショーでも使用していた印象的なブルーのライティングに通ずるものを感じる。 カラーリングのセンスもさることながら一番印象的だったのは、LVの代名詞でもあるダミエのアレンジパターンだ。 ファレル氏は以前にも春夏コレクションでダミエをカモフラージュ柄にアレンジしていたが、今回のアレンジには舌を巻いた。 「カウモ・フラージュ」と称したそのパターンは名の通り牛柄とカモフラージュのMIXだ。このカウモ・フラージュは見れば見るほどしっかりと"カウ"であり、それをカモフラージュ、そしてダミエの持つピクセル的な性質からモザイクパターンにも見せているこのシリーズはなんとプレイフルでファッショナブルなのだろうか。 今後のLVコレクションにも期待! 先月6月18日に早速発表されたルイヴィトンの2025春夏コレクション。 そこでもファレル氏はダンディかつエレガントに再解釈したメゾンのコードを魅せてくれた。彼の織りなすダイナミックなコレクションからは今後も目が離せなさそうだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~弊社が行っている中古ブランド品の出品代行サービス、そして出品を行う「BRAND Japan」では、記事の中でLOUIS VUITTONや他有名ブランドのアイテムも扱っております。あなたの欲しいブランド品を定価以下で買うことが出来るかもしれません。 販売している中古ブランド品の状態を実際に見学出来るサービスも行っております。詳しくはBRANDJapanのサイトをご覧ください。↓...
LOUIS VUITTON MEN's 2024FW トランクショーをレポート
LV2024秋冬のファッションショーに密着 今年1月にパリで発表された、LVメンズク...
買取よりも高価!?今話題の委託販売で高級ブランド品を売るメリットについて徹底解説
ルイヴィトンやエルメス、シャネルなどといった非常に魅力的なハイブランドアイテムが世の中には存在していますが、そういったアイテムが不要になり手放そうかと考えた時に、具体的にどのような方法で現金化しようか迷ったことがある方も多いのではないでしょうか。 そんな中で、今回は弊社の「出品代行サービス」にもございます委託販売方式について、買取店舗にて売却する方法や、メルカリやヤフオク等で自身で販売する方法と比較しながらご紹介していきます。 高級ブランド品の委託販売とは 高級ブランド品の委託販売は、現在売りたいアイテムをお持ちの方(売主様)が、アイテムをお店(委託販売店)へ一定期間預けて、お店が販売や発送業務等を代行するサービスのことを指します。 買取店であれば商品を売却すれば即日現金が手元に入ることに対し、委託販売では預けたアイテムが売れた際に商品価格から手数料を引いた金額を、お店から売主様へお支払いされる点が大きな違いです。そのため、委託販売では買取と異なり店舗側が在庫リスクを負わないことから、売主様のお手元に残る現金も買取と比べて高くなる傾向があります。 また、委託販売では商品の写真撮影や発送、売買成立後の取引連絡なども全て代行するため、普段お仕事等でなかなか時間を割けない方の間で非常に人気が高まっています。 高級ブランド品の委託販売を行う上でのメリット 時間を節約し、手間を省ける メルカリやヤフオク等のオークション・フリマアプリでは、商品画像の撮影や説明文の入力が大変で、そこまで時間を割けないという方も多いのではないでしょうか。商品画像を撮る以外にも、例えばアパレル商品等では数年前に買った洋服のモデル名や購入価格等を調べてから出品する必要があり、それなりの時間を要します。 都心部にお住まいの方であれば、少し移動すればたくさんのブランド買取店を見つけることができますが、少なからず移動する時間や手間は発生してしまいます。そのため、何よりも時間を節約し面倒な手間を省ける点が、委託販売を行う最大のメリットです。 買取店等での査定金額と比べて、手元に残る現金が多い傾向にある ブランド品買取店を訪れると、その場で即日現金が手に入る点が非常に魅力的ではありますが、市場の流動性や需要により査定額が左右されやすく、本来の価値よりも安く買取されてしまう可能性があります。委託販売では、お店側が在庫リスクを抱えないためそのような心配はなく、市場の相場にあった本来の価値で販売することが実現できます。当日中の現金化が必須ではない場合、圧倒的におすすめの売却方法であると言えます。実際にブランドジャパン調査部隊が行った、都内某所のブランド買取店で実際に査定を行って頂いた現地レポートは、近日公開予定です! 商品の返却が可能 買取の場合、査定額に対して承諾すると、直ちに商品の所有権が買取業者側へ移動しますが、委託販売の場合はお店側が商品を預かる立場のため、商品の所有権は売買成立まで売主様のままとなります。。そのため、出品を取りやめたい時に返却してもらうことが可能です。 自分でネットショッピングに同時出品することも可能 弊社ブランドジャパンの委託販売では、売買成立まで所有権は売主様となるため、弊社から実際に撮影した商品画像やデータをお渡しすることで、ブランドジャパンに商品を掲載しながら売主様ご自身でも並行して様々なフリマサイト等に掲載していただくことが可能です。自分のアイテムを見るユーザーが増えれば増えるほど、その販売チャンスは大幅に拡がります。 高級ブランド品の委託販売を行う上でのデメリット 即日現金化は難しい 委託販売では、買取と異なりその場ですぐに現金は手に入らない点が1つのデメリットです。多少時間がかかってでもなるべく高く売りたいか、安くなってしまっても即日現金を手に入れたいか、状況次第で使い分けてもいいかもしれません。 販売手数料が掛かる 委託販売では、大体のお店で委託販売手数料が発生します。ブランドジャパンでの委託販売手数料は、こちらをご覧ください。ご購入時のレシートや保証書などが付属していれば、手数料がお得になるご優待もご用意しております。 買取店に売却する場合と委託販売として預ける場合、フリマやオークションに出品する場合の、それぞれの強みと弱みを表にするとこのようになります。 受取り金 スピード 手間 委託販売 ⚪︎...
買取よりも高価!?今話題の委託販売で高級ブランド品を売るメリットについて徹底解説
ルイヴィトンやエルメス、シャネルなどといった非常に魅力的なハイブランドアイテムが世の中には存...
美しさをアップさせる<LADY DIOR(レディ ディオール)>の魅力
女性に大人気のレディディオール 女性に人気のLADY DIOR(レディ ディオール)は、ディオールを代表するアイコンバッグです。かつてダイアナ妃が愛したバッグとしても有名です。普段着でもキレイめな装いでもどんなスタイルにも合うバッグとなっています。そんなLADY DIOR(レディ ディオール)の魅力について解説していきます! LADY DIOR(レディ ディオール)の歴史 1994年にクリスチャンディオールのアトリエで誕生したバッグは、気品溢れるエレガントなデザインが特徴です。 ダイアナ妃が海外外交の際に愛用していたアイテムとして注目を集め、誕生から2年経ったのちにレディ・ダイアナが使っていたバッグとして、「LADY DIOR(レディ ディオール)」に改名されたそうです。 見た目の美しさはもちろん、手に持つだけで誰もがプリンセスのような気分になれるため、多くの女性を魅了しています。 現在は5サイズ展開 販売当時は3サイズの展開でしたが、現在は5サイズに展開されています。サイズが豊富なところもLADY DIOR(レディ ディオール)の魅力です。 手のひらサイズから、通勤にもぴったりな大容量サイズまで、幅広くあります。一番小さいマイクロサイズはアクセサリー感覚で持てる今どきのサイズ感になっています。 豊富なカラーバリエーション 初期の頃は、定番で無難なカラー展開しかありませんでした。濃紺やブラックが定番であり、内側に張った生地が赤でコントラストが美しいバッグだったのです。サイズ展開が豊富になると同時に、カラーバリエーションも豊富になっていきました。 中でも人気が高いのが、Rose des Vents (ローズ デ ヴァン)です。 女性らしく華やかながら、高級感のある上品な雰囲気で、歳を重ねても長く愛せるカラーです。 カラー展開を豊富にする事で顧客の幅も広がっています。自分の感性やファッションに合わせ、自分らしいLADY DIOR(レディディオール)を選べるようになっています。...
美しさをアップさせる<LADY DIOR(レディ ディオール)>の魅力
女性に大人気のレディディオール 女性に人気のLADY DIOR(レディ ディオール)は...
<ブランドカラー>の持つ意味をブランドごとに紹介!
色の持つイメージ 色は国際的に同じですが、心理的に受ける影響は文化によって異なります。 例えば、 「赤」は情熱・愛情・勝利「青」は知性・誠実・清潔「黒」は高級・エレガント・洗練 などがあります。他にも同じような系統の色でも、明度、彩度のわずかな差でもまったく違った受け取り方ができます。 色がもたらす人への影響 相手に自分を印象づける策の1つに色を有効的に使ってみるのがおすすめです。 服の色でも、「オレンジや黄色」は、ビタミンカラーなどと呼ばれ明るく社交的な印象を与えます。親近感がアップするため、初対面の人でも親しくなりやすいです。 「緑」は、ナチュラルなイメージなので、相手に安心感を与えて緊張感も緩和されます。 身に着けるアイテムでは、「シルバー」は、知的でクールな印象を、「ゴールド」は、高級感やエレガントな印象を与えてくれます。 ブランドカラー ブランドカラーは見る人にそのブランドのイメージを一目で伝えるとともに、時にはコンセプトまでもを届けます。有名ファッションブランドはどのようなカラーを採用しているのでしょうか? Tiffany & Co. Tiffany & Co.のブランドカラーは「ティファニー・ブルー」というターコイズブルーのカラーで、商標登録もされています。 このカラーは、イギリスの国鳥で「幸せを運ぶ鳥」とされているコマドリの卵の色に由来します。 品高く、洗練されたイメージの青色は今も昔と変わらず世の女性たちを中心に愛されています。 CHANEL CHANELのイメージを聞かれて思いつくのは黒白のモノトーンが多いはずです。 しかし、CHANELの創設者であるココ・シャネルは「黒と白」に加えて、「ゴールド」を取り入れ、3色のブランドカラーを定着させました。 Paul Smith シグネチャーストライプは、ポール・スミスが他のどのブランドにもないモノを作ろうとさまざまな糸を厚紙に巻きつけたストライプのデザインを試していた際に、偶然誕生しました。 「色は立体的なので、手作業でストライプにすることで、色が最も鮮やかに見える」 この言葉の通り、ただ機械で作られたストライプとは違い、太さも異なる40色もの色彩で構成されたシグネチャーストライプはこれを見た人々を魅了するに違いありません。 普段目に入ってくるさまざまな色は、その色から読み取れるイメージを人々に与え、生活を豊かに彩っているといえます。 毎日何気なく選んでいる服も、カラーを少し気にしてみるだけで会った人からもまた違った印象を持たれたり、気分をコントロールできたりするかもしれません。...
<ブランドカラー>の持つ意味をブランドごとに紹介!
色の持つイメージ 色は国際的に同じですが、心理的に受ける影響は文化によって異なります...
有名ブランドにも使われている<モノグラム>について解説
そもそもモノグラムって? モノグラムとは、サイファーの一部に分類され、2つ以上の文字やその他の記号を重ね合わせたり、組み合わせることで1つの記号を形成するデザインのことをいいます。 日本では「組合せ文字」あるいは「ロゴ模様」とよばれています。 サイファーは、平文を暗号化して読めなくし、それを複合するアルゴリズムのことを指します。 アルファベットで頭文字を組み合わせて作られることが多く、認知度の高いシンボルやロゴタイプとして使用されています。 モノグラムの誕生 古くは紀元前350年頃の硬貨に刻まれていました。最も古い例では、硬貨を発行したギリシャの都市名を表したものです。 ニューモデルは5016モデルよりも大きなケースに、5016モデルと同様のキャリバーR TO 27 PS QR LUが搭載。 ギルドが不正な取引を禁止した時代には、芸術家や工芸家が絵画や彫刻、家具などに署名としてモノグラムを使用していました。 有名な例だと、アルブレヒト・デューラーの頭文字をとったADがあります。 王室のモノグラム ロイヤルサイファーとは、君主を示す印として使用されています。王室のモノグラムは硬貨に刻まれることが多く、その上部には王冠が描かれていることがほとんどです。 過去、硬貨にモノグラムを採用した国には、ブルガリア、イギリス、ロシア、スウェーデン、ドイツなどがあります。 現在のモノグラム モノグラムは近年、私たちの身の回りでも多く見られるようになりました。誰もがよく知るLOUIS VUITTONは、頭文字の「LとV」のモノグラムデザインを使用したアイテムを多く展開しています。他にも、GUCCIやDIORなど様々なブランドに採用されています。 海外では、招待状やタペストリーに新郎新婦のイニシャルで作成したモノグラムを使い、オリジナルな結婚式の演出にしている方もいます。 モノグラムは古い歴史とともに、今や多くのハイブランドでもその存在を確立してきました。 おしゃれでファッションにも取り入れやすいモノグラムは、廃れることのない魅力的なデザインといえるでしょう。 また、弊社が行っている中古ブランド品の出品代行サービス、そして出品を行う「BRAND Japan」では、記事の中でモノグラムの例として紹介したブランドLOUIS VUITTONや他有名ブランドのアイテムも扱っております。あなたの欲しいブランド品を定価以下で買うことが出来るかもしれません。 販売している中古ブランド品の状態を実際に見学出来るサービスも行っております。詳しくはBRANDJapanのサイトをご覧ください。↓ https://brand-japan.net
有名ブランドにも使われている<モノグラム>について解説
そもそもモノグラムって? モノグラムとは、サイファーの一部に分類され、2つ以上の文字...